最近なんだか凄く忙しいです
納車ラッシュ、音質調整、商談、ホームシアター施工、展示会、忘年会etc 体がいくらあっても足りない感じです

でも、このご時世ほんとありがたい話です

がんばります
本日はニッサン ステージアにカロッツェリアDEH-P01ヘッドユニット、TS-V171Aスピーカー、TS-ST910スーパートゥイーター取付完成いたしました
ヘッドユニットはカロッツェリアDEH-P01、スピーカーはTS-ST910スーパートゥイーター、TS-V171A 17cmセパレーターセット、TS-WX100サブウーハーのフロント3WAY(内蔵アンプ仕様)+サブウーハーのマルチ構成です
純正オーディオが異型一体成形タイプだったので3DINに変更し後でナビゲーションも追加できるようにいたしました
加工前はこんな感じです↓(写真取り忘れてこの車の写真ではないのですが)
加工後です↓
ナチュラルで機能的です
エアコン操作部、その他もろもろはセンター肘掛下へ加工移設↓
こちらも違和感なく、かっこよく決まりました
サブウーハー用アンプはカロッツェリアD級アンプのPRS-D8100を使用
スペースを有効に利用するためにスペアタイヤスペースへ
こちらのシステムはうちで35万円システムのパッケージモデルを軸にオプション追加型になります
音はというと・・・価格の枠を遥かに超えてますね

これで十分ってくらいの鳴りっぷり

今後システムアップの行く末が恐ろしいくらいの音が出てます
オーナーのKさん お楽しみにお待ち下さい
この度はありがとうございました